こんにちは。
いつもブログにお越しいただきありがとうございます。
今期の不妊治療をまとめました。

排卵してくれ!
前回のリセットから今期もタイミングにチャレンジしました。
前回の治療の流れはこちら。
14日目
生理から14日目。
卵胞はどちらも10mm程度だったので、HMGを注射。
18日目
卵胞は15mmと14mm。
やや育っていました。
この日もHMGを注射。
21日目
18mm程度のものがあったので、もう一度HMGを注射。
23日目
卵胞が10mm、11mmに!
萎んだのか?!!と思ったら、
担当の先生からは、
もしかしたら前日に排卵したかも?と言われる。
28日目
排卵したかどうかを確認するため採血。
P2もE2も低すぎたため、排卵してないっぽい、、、と。
なんでやね〜〜〜〜〜ん!!!!!
またまたリセットへ。
しょんぼり、、、(泣)
終りが見えない不妊治療
こんな感じで、しばらく排卵していない状況が続いていて、ほんとにがっかりします。
卵胞確認をする度に、今回も育ってないと言われるのもホントに堪えます。
また次頑張るしかないですね。
ステップアップ?
今夫婦で話し合っているのは、いつステップアップするかということです。

もともとAMHも低いので、ステップアップも考えたいと担当の先生に相談してみます。
早くいい報告ができますように。
最近始めてみました😆
リンク
リンク
最後まで読んでいただきありがとうございました。
興味がありましたら、下のバナーでお知らせください🌈

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
