風呂掃除の家事代行
こんにちは!
いつもブログにお越しいただきありがとうございます。
先日家事代行サービスでお風呂掃除をお願いしてみたんですが、ほんっっっとに良かったのでブログにまとめてみました!
お風呂掃除をお願いするきっかけ
↑きっかけはこちらの記事を読んでいただいたとおり、ゴキブリが出たからです。
最悪、、、
思い出しただけでも鳥肌が、、、((((;´゚Д゚)))
ほんとにどっから湧いてきたのか、、(泣)
ということで、一度ガッツリお掃除をしたいなという結論になりお願いしました。
一度やってみたかったんですよね〜家事代行!✨

三井の住まいループ
今回は三井の住まいループのお風呂掃除代行をお願いしました。
最近になって、いろんなお掃除代行の業者増えてきてると思いますが、
一応大手で値段も高すぎないものを探して、三井さんを選びました。
(家に来てもらうのでなんとなく大手の安心感はありますよね!)
お値段は?
値段はバスルーム2畳(約180cm×約180cm)以下のサイズで15840円。
うちのお風呂は小さいのでこちらの値段でしたが、お風呂の大きさによって+α料金が上乗せされるようです。また月ごとに若干値段が変わるようです。
今回はバスルームのお掃除+換気扇のお掃除もオプションで追加したので、+5500円となりました。
なので、合計21340円。
安くないですか?!!
before, after!
beforeは恥ずかしくてお見せできませんが、afterはこんなにきれいになりました!

鏡もかなり曇ってたんですが、ピッカピカに✨
自分で拭いても取れない汚れがきっちりお掃除されていました。
最後は水一滴残らず拭き取って終了!
プロのお掃除はすごい!!
所要時間は3時間の予定でしたが、(大変すぎて?)4時間弱やって頂きました。
料金も約2万円で済んだので、なんか申し訳ないくらい(笑)
ほんとに感謝です。
たまにはこうやって家事を外注するのもいいですよね😇
お風呂掃除を今回は頼んでみましたが、今度は台所もお願いしてみようか検討中です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
家事代行が気になったよ〜という方はバナーでお知らせください!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
