子供用の傘を買ってみました
こんにちは!ふみです。
最近の天気は、雨が降ったり寒くなったり急に暑くなったり、
気温の変化についていくのが大変な時期ですよね。

雨の日の帰りは地獄
雨が降った日は、娘と2人で電車に乗って帰るのですが、
とにかく苦労が多すぎる!!
荷物は多いし、子供の手もつなぎながら傘も持たなきゃいけないし、濡れるし、何より子供が歩かない!!
特に最近は大人が持っている傘に興味を持ってしまったようで、
傘をとにかく自分が持たないと気が済まない病を発症しました。
傘を持たせろという主張
電車に乗る時も持ちたいと必死に言ってくるので、傘を持たしてあげると
それはそれは他人に迷惑をかけてしまいそうなので、
何度も取り上げようとしますが、全然離してくれないし!
取ったらその場で泣いて歩くのさえもボイコットしてきます。
ホントなんなんですかね〜あれ。

なので、子供用の傘を買ってみました。
子供用の傘と言っても、かなり小さめの傘です。
(でもでもちゃんとwaterfrontの傘なんですよ〜!)
リンク
500円くらいなんですが、結構しっかりしていてちゃんとした傘でした。
しかも可愛い♡
これがあるかないかで機嫌が偉く違うので、安いもんですね。
いつ飽きるかわかりませんが、しばらくは雨の日でも楽しく帰れそうです。


